名鉄タクシーチケットセンター

名鉄グループタクシーチケット

全国の提携会社でご利用頂けるとても便利な名鉄グループタクシーチケット。
チケットに料金やサインなど必要事項をご記入いただき、乗務員にお渡しいただくだけ。
月でまとめてご精算ができます。

チケット 表紙見本

表紙見本

チケット見本

チケット見本

特別な瞬間や大切な日をより快適にお過ごしいただくために、ぜひタクシーチケットをご利用ください。

特別な機会にご利用いただける、招待客向けのタクシーチケットも発行しております。
ご利用日や金額、区間、イベント名などを印字することができます。

〇結婚式の招待客様へ

表紙見本

表紙見本

チケット見本

チケット見本

〇イベントや子供会、町内会行事の参加者様へ
〇葬儀や法事の参列者様へ

表紙見本

表紙見本

チケット見本

チケット見本

チケットが利用できる提携会社一覧

名鉄グループタクシーカード

名古屋市内及び近郊の名鉄グループタクシー及び提携会社にてご利用頂けます。

メイタクラブカード

  • ゴールドカード
    ゴールドカード
    法人、個人用の2種類
  • シルバーカード
    シルバーカード
    高齢者、障害者の方向け(10%割引)
    (※一部対象外の地域があります)
  1. 1

    キャッシュレスでスムーズ決済

  2. 2

    紛失・盗難の際は即時停止が可能

  3. 3

    使った分だけ後払い

  4. 4

    オンライン決済、不正使用の防止

  5. 5

    100円利用毎に1ポイント、1,000ポイントで1,000円のプリペイド進呈

ゲストカード

ゲストカードの発行は2025年6月30日で終了しました。
冠婚葬祭やイベントでのご利用は名鉄グループタクシーチケットをご利用ください。
※現在お手持ちのカードは有効期限までご利用いただけます。

ご乗車券(タクシークーポン券)

さまざまな用途に便利なクーポン券です。

  • ご乗車券(タクシークーポン券)
  • ご乗車券(タクシークーポン券)
  1. 1

    500円券、1,000円券の2タイプ

  2. 2

    名古屋市内すべてのタクシーで利用可能なクーポン券です。

利用者資金の保全方法についてはこちら

ご利用可能タクシー会社

タクシーチケット問い合せ
052-322-1708

資金決済法に基づく利用者保護措置等

利用者資金の保全方法

  1. 1.資金決済法第14条第1項の規定の趣旨:
    前払式支払手段の保有者の保護のための制度として、資金決済に関する法律の規定に基づき、前払式支払手段の毎年3月31日及び9月30日現在の未使用残高の半額以上の額の発行保証金を法務局等に供託等することにより資産保全することが義務付けられております。
  2. 2.資金決済法第31条第1項に規定する権利の内容:
    万が一の場合、前払式支払手段の保有者は、資金決済に関する法律第31条の規定に基づき、あらかじめ保全された発行保証金について、他の債権者に先立ち弁済を受けることができます。
  3. 3.発行保証金の供託、発行保証金保全契約又は発行保証金信託契約の別:
    当社の利用者資金の保全方法は次のとおりです。

    発行保証金保全契約
  4. 4.発行保証金保全契約の相手方の氏名、商号又は名称
    当社は次の金融機関等と発行保証金保全契約を締結しています。

    三井住友海上火災保険株式会社

不正取引により発生した損失の補償等の対応方針

当社は、タクシークーポン・タクシー乗車券・名鉄グループホテル旅館共通ギフト券・名タクプリペイドカードの紛失・盗難等により、利用者に生じた損失について、その責任を負わないものとします。

名鉄タクシーホールディングス(株)
名鉄タクシーチケットセンター