1. ホーム >
  2. 働きやすさ

名鉄タクシーは働きやすい

 
ライフスタイルに合わせて選べる勤務スタイル
プライベートを充実させたい、家族と過ごす時間を大切にしたい、とにかく稼ぎたい、規則正しい生活がしたい...等働き方に対する考え方は一人一人違っていて当然です。
名鉄タクシーではあなたの理想の働き方が実現できるように
多種多様な勤務スタイルを準備しております。
また、勤務のシフトは1年分まとまって出ますので「先々の予定が組みやすい!」と好評を頂いております。


最寄りの勤務地をお選び下さい
名古屋市内に6つの営業所がありますので通いやすい勤務地を選択して頂けます。
転勤はありませんので腰を落ち着けて仕事に取り組むことが出来ます。


社員同士の交流も活発です!
フットサル、野球、ソフトボール、釣り、ボーリング、カラオケ、マラソン、ゴルフ、囲碁、将棋、写真などクラブ活動が盛んで充実しています。「仕事だけではない繋がりが出来て嬉しい!」という社員が多いです。社員同士仲が良いので営業所の雰囲気は和気あいあいとしていてのびのびと仕事ができます。


遠方の方や希望者には社員寮があります
家具家電付きの自社寮もありますのでボストンバッグ一つでお越し頂けます。
国土交通省から働きやすい職場認定を受けています
 












知名度抜群の名鉄グループだから稼ぎやすい
名鉄タクシーの給与体系は<固定給+歩合給>となっております。
つまり、月間の売上が高ければ高いほどお給料、さらに賞与が上がっていきます。



最新の車両・装備とタクシー配車アプリが仕事をバックアップ
最新のタクシー専用車両ジャパンタクシーが多数稼動中。新入社員・ベテラン運転手関係なく乗務して頂けます。
またタクシー配車アプリはGOタクシー、DiDi(一部車両)対応。名鉄グループの複数の交通手段を組み合わせたアプリ<CentX>も今春から稼働中です。今後は名鉄タクシーグループで長年蓄積してきたビッグデータを活用して効率的にお客様を獲得出来るシステムが稼働予定です。
歴史に基づく信頼と実績
昭和19年の創業から現在まで名タクの社名灯の灯が消えたことがありません。24時間364日お客様の身近な足として信頼を築いてきました。
長年の歴史と実績から地域のお客様から根強い支持を頂いておりますので安定した売上の確保が見込めます。


 
強固な営業ツール”タクシーチケット”
タクシーチケットとはお客様お客様にタクシーを繰返しご利用頂くための重要な営業ツールです。
地域の企業様のほか病院やホテル等様々な施設と契約しており会員数は地域トップクラスです。
ご契約先から名鉄タクシー指名のご用命を頂いており安定した仕事を獲得できる環境があります。

 
名鉄専属のタクシー乗り場でお客様がお待ちです
駅や病院、ショッピングモールなどタクシーがお客様を待つ待機所は乗り場ごとに契約が決まっており適当に止められるわけではありません。
名鉄タクシーが待機できる乗り場は70カ所以上。専属の乗り場も多数維持していますので未経験でも安心して仕事に取組むことが出来ます。
乗り場のご紹介(一部)
名古屋鉄道の主要駅(名鉄名古屋駅、神宮前駅ほか)
病院(名鉄病院、名大病院、ほか)
バンテリンドームナゴヤ
ショッピングモール(イオン、アピタ)
中京競馬場、中日新聞社












大手ならではの福利厚生・充実した社内設備と制度

 
お得な社員食堂・喫茶コーナーで休憩時間も充実!
麺類、丼もの、定食など日替わりでメニューが変わるので飽きが来ません。
麺類200円~、定食500円~とリーズナブルでボリューム満点!栄養バランスも考えられているので健康管理もバッチリです。
喫茶室では100円にて本格コーヒー提供中。従業員の交流の場ともなっています。


大浴場・仮眠室でリフレッシュ、格安の床屋もあります
仕事の疲れを癒すお風呂もしくはシャワー、仮眠室を準備しておりますのでリフレッシュして仕事に取組むことが出来ます。
ワンコインでカットしてもらえる床屋もあります。
年三回のボーナスに退職金、生活支援制度も充実!
ボーナスは春・夏・冬と年三回の支給があります。勤続年数に合わせて退職金も準備しております。
また、いざというときは会社からの貸付金制度がありますので安心して生活する事が出来ます。
お子様が大学等進学の際は経済的理由から教育の機会を逃すことが無いように奨学金制度も準備しております。


 
大切な健康管理をサポートします
お客様の命をお預かりする仕事ですので社員の健康状態は最重要と考えております。
年間2回名鉄グループの会場にて健康診断を受診して頂きます。
健康について気になる事があれば専任の保健士が保健室にて常駐していますので気軽に相談して頂けます。












女性が安心して活躍できる
多数の女性社員が活躍しています!
細やかな気配りや丁寧な運転で、特に女性のお客さまやご高齢の方に喜ばれています。




女性が働きやすい理由は...
全ての営業所にて、女性専用更衣室・シャワー室・トイレを完備しております。名鉄交通第四には女性専用休憩室もあります。
防犯面では全車両に車内を記録するカメラが搭載されており、万が一の時には警察への通報などを行える装置があります。
何か困ったときには営業基地に24時間365日管理者が必ず待機しているので安心です。

 
国土交通省から女性ドライバー応援企業として認定を受けています


働くママさん応援シフト
お子様がいらっしゃるママさんが働きやすいように一日6時間程度で原則土日休みの勤務シフトがあります(小学4年生年度末までのお子様がいらっしゃる方適応)


正社員やパートなど、雇用形態も選べるので、ライフスタイルに合わせた勤務が可能です。

*育休・育休取得実績あり
*男性の育休取得も推奨しております(取得実績あり)


 
女性社員の声


女性の夏制服がリニューアルしました!
女性社員の声を反映し、動きやすさや涼しさ、UVカット機能の機能性とスタイリッシュなデザインを追求した新しい制服がこの夏デビューしました!












未経験でも安心の教育制度

 
入社後は専門の教育機関にて研修
未経験の方には名鉄タクシー専属の教育センターにて全部で14~16日間の研修を受けて頂きます。
接客や地理、車載機器の取扱いタクシー専門のカリキュラムが組んであります。
この日程でタクシー業務に慣れない場合は延長して教育を受ける制度がありますので安心してください。不安がなくなるまでスタッフが丁寧に教えます。



 
営業所配属後のフォローアップも万全
初めて一人でタクシーに乗務するときは不安と緊張でいっぱいでしょう...
名鉄タクシーでは新入社員のメンタル面や営業方法、売上管理を専属でサポートする窓口があります。
営業所の管理者や先輩社員だけでなく分からないこと、不安なことを抱え込まずに相談できる体制があります。















 
R5年1月給与データ速報(出勤率90%以上)


平均給与 352,611円
前年同月比112.8%
前年1月平均給与307638円



 
隔日勤務平均給与 327,402円(最低224,174円 最高623,680円)
 
勤務時間 7:00~翌3:00(月11~12勤務)
夜勤務平均給与 438,539円(最低242,374円 最高817,960円)

勤務時間 17:00~翌5:00(22勤務)
     17:00~翌7:00(18勤務) 
昼勤務平均給与 261,356円(最低220,407円 最高369,429円)
 
勤務時間 7:00~18:00(月23勤務)